うしゃぎのブログ

うしゃぎ夫婦が運営する雑記ブログです。

MENU

【うしゃ夫】金融AMLオフィサー合格した!「合格する為の勉強方法」

こんばんは。うしゃ夫です。

 

金融AMLオフィサー(実践)合格しました!!

 

そもそも金融AMLオフィサー(実践)って何!?

 

って方もいらっしゃると思うのでそこから説明していたいと思います。

  

 

金融AMLオフィサー(実践)とは

 

AMLはアンチマネーローンダリング(Anti‐Money‐Laundering)の略称です。

 

現在の日本では金融機関等に対して、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与防止の体制整備への取り組みが厳しく求められています。

 

簡単に言うと、不正な理由(詐欺や横領など)で得たお金の出所を明確することや、利用を未然に防ぎましょうということです。

 

マネー・ローンダリングについて詳しく知りたい方はこちらも是非!

 

usyagiblog.hatenablog.com

 

 

 そこで金融機関の職員がマネー・ローンダリング(以下マネロン)についての知識の理解を深めるため2018年7月より実施されたのが

 

「AMLオフィサー認定試験」

 

なのです!!

 

私が勤めている金融機関では

 

「必ず合格してください」

 

と言われるほどなので

 

マネロンの知識が金融機関の職員に対して求められていることが分かるかと思います。

 

AMLオフィサー認定試験の試験概要

 

出題範囲が狭い【基本】¥3,780(税込)

出題範囲が広い【実践】¥4,320(税込)

 

合格点 各70点

問題数 50問

制限時間 90分

出題形式 CBT三答択一式

 

インターネットのみの受付となっており、

 

申し込み日より3日目以降の予約が可能となっています。

 

(例)1月10日に申し込みをする場合1月13日以降の予約が可能

 

今回うしゃ夫が受けて来たのは【実践】です。

  

難しさについて

 

結論から言うと

 

難しかったです!!!!

 

どこがどう難しかったかというと・・・

 

そもそも皆さん

 

マネロンって何?

 

って感じですよね。

 

金融機関で働いているうしゃ夫も聞いたことはあるけど

 

具体的にどういう業務がマネロンに繋がるのかよく分かっていませんでした。

 

・前提知識が少ないこと

・実際に経験することが少ないこと

 

この2点のことから私は理解するのに時間が掛かった要因だと考えました。

 

例えば野菜を包丁で切るという動作は

 

大抵の人はイメージができ、やろうと思えばいつでも出来ますよね?

 

でもこの試験勉強ではそういったイメージや経験をすることが難しいので

 

理解に時間が掛かったのだと思います。

 

また、経済法令研究会が出版している予想問題集の内容が薄いのも

 

難しかった要因だと思います。

 

予想問題集を3往復してかなり読み込みましたが

 

66点で落ちてしまいました。。。orz

 

落ちたときはかなりのショックでした。。。orz

 

2回目はさらに猛勉強をして臨み

 

80点で合格することができました!!

 

合格するためには

合格するために必要なもの

 

もちろん勉強です!!(笑)

 

ただし、ダラダラと問題集を解くだけでは

 

合格はできないと思います。

 

合格のために必要なものそれは・・・

 

・『AMLオフィサー予想問題集』¥1,000+税

・『金融機関行職員のためのマネー・ローンダリング対策Q&A』800円+税

 

この2冊を購入して勉強して、しっかりと理解できていれば

 

合格出来るかと思います!!

 

1回目に受けて落ちた時はQ&Aの本の存在を知りませんでした。

 

落ちた際に何度も落ちるのは嫌だなと思い調べると

 

予想問題集の他にも参考になる本があることを知りました。

 

この2冊どちらもお互いに載っていない単語や事例がカバーして

 

掲載されていたので

 

再受験したくない方は2冊とも購入することを私はオススメします!!

 

実践の場合は受験料が1回で4,320円も掛かってしまうので

 

2冊のテキストを購入して1発で合格する方が時間もお金も節約になると思います!

 

また、他にも金融庁が公表している

 

「マネロン及びテロ対策資金供与対策に関するガイドライン

https://www.fsa.go.jp/news/30/20180206/fsa_maneron3001.html

 

警察庁が公表している

 

「犯罪収益移転防止法の概要」

http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=419AC0000000022

 

などの公刊資料を参考にするとより確実に合格に近づくかと思います!!

 

(私は長くて読む気力は起きませんでしたが・・・笑)

 

最後に

今回の試験は

 

・勤続年数が浅い方

・窓口業務に携わることが少ない方

 

にとってかなりハードルが高い試験であると感じました。

 

働いているけれども上記2点に当てはまる方や

 

金融機関等で働いていない方(これから目指そうと考えている方)は

 

用心深く勉強してから試験に臨むことをお勧めします!!

 

この記事を見た方の参考になれれば幸いです。

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。